ライフハック 雑記

楽に取れる資格『タイピング検定』を取ってIT系転職の武器にしよう

タイピング検定やってみた

アオキ

ライター・作家として活動中。当サイトでは個人の感想や見解などを書いています。

楽に取れる資格『タイピング検定』

タイピング検定をしっていますか?

イータイピングマスターというサイトで受験できます。

イータイピングマスターのすごいのが、模擬試験は無料で受験できること。

なので、早速1級とか受けてみてくださいw

本試験は受験料がありますけど、24時間どこでも受験できます。

めちゃくちゃ楽に取れる資格だと思いません? 

こちらもCHECK

サボりは裏切らない
報われないあなたにも送りたい恩師の言葉「努力は裏切る。けど〇〇〇は裏切らない」

続きを見る

イータイピングマスターは家にいても資格がとれる

どこでも受験可能。いつでも受験可能。試験日も自分で決められる

タイピングさえできれば良い。参考書も専門知識もいらない

ちなみに8級は無料で本試験もできるので、とりあえず資格が欲しい人はそれでOK。

僕は2級を取りましたが1級が限界かな。特級は暇になったら目指すレベルww

詳細はこちら

タイピング検定合格
タイピング検定2級に合格。合格のコツは速さよりも正確なタイピング

続きを見る

タイピング検定は資格がない人におすすめ

資格を取るのって、めんどうじゃないですか?

僕も勉強は嫌いじゃないし、資格はあったら良いと思います

でも、資格のためにかかるお金と時間が嫌でやってこなかった。

試験会場への移動もめんどう。試験日も決められてるし。

で、今まで無資格だったんです

だけど「なんか1つくらい欲しいな」と思って探したら、タイピング検定がピッタリでした。

『タイピング検定』を取ってIT系へ転職

僕はwebライターです。その直前はサービス業でした

で、採用されたときは無資格です。なんなら業界未経験。もっと言うと、高卒です。

「なんで採用されたんだてめえ」って感じですけど、僕には『ドメイン作ってサーバー借りてwebサイトを作って1年間記事書いて、アナリティクスとサチコ分析して月数万円の収益が出るサイトまで育ったよ』っていう別の経験がありましたw

僕が転職した話

業界未経験でwebライターへ転職
接客業から業界未経験でwebライターに転職した僕の実体験。高卒・無資格です

続きを見る

だから採用されたんですけど、じゃあそれを今サービス業の人がいきなり出来るかと言われると、経験者としては無理と答える。

マジね、副業ブログなんてやるな!(自分の経験・実績作りならあり)

だから代わりにタイピング検定取ってたらアピール・武器になるんじゃね?っていう提案です。

タイピング検定はIT系で評価される資格か?

IT系と言っても僕はライターとプログラミングの世界しか知りませんが、タイピング検定があったら採用に影響あるかどうか・・・

結論、多少は影響ある。特にライター

僕が初めて企業でライターとして働いたときにまず言われたのが「タイピング速度を上げろ」でしたw

これ別に速いのを求めているというよりか、僕が遅すぎたんですww

言い訳としては初めてのWindowsで苦戦したっていうのと、これまでマイペースに記事書いてたからですかね。

ですから「タイピング早いです」ってアピールできれば「作業スピードはありそうだ」と、評価されるんじゃないですかね。

プログラミングも言うてひたすらタイピングの世界ですから、なんならライターよりタイピングする人種ですから、速い方が良いでしょうね。

webライターならタイピング検定は何級?

最低3級はほしいですね

パソコンの仕事する人なら、2級がふつうの世界です。

1級あったらなかなかだと思います。特級は趣味の域w 

タイピング検定やってみた結果

僕は1級頑張ろうって感じです

タイピング検定1級模擬試験結果
タイピング検定1級 模擬試験結果

単語、短文、長文の三科目すべてで合格点を突破しないと不合格なので、地味に難しいです。

ちなみに1級は8歳で合格している子がいるそうですw 2級なら最年少は5歳w

最年長だとそれぞれ50代、80代もいます

タイピング検定合格のコツは?

みなさんタイピングは速さを重視されるんですけど、正確性がかなり大事

どっちも大事だけど、速さに正確性がついてこないなら、とりあえずゆっくり正確にやってみてください

多分点数変わりますよ

正確率95%以上とれれば次は速さを目指しましょう。

2級までなら正確にできればそんな、カタカタしなくても合格する感じです。

1級の場合、単語は速さ。短文・長文は正確重視でやったら合格しそうな感じでした。

-ライフハック, 雑記