レビュー 雑記

強かった千葉と弱かった町田ー勝者のメンタリティはどこへ行ったのか

アオキ

ライター・作家として活動中。当サイトでは個人の感想や見解などを書いています。

国立で熱いバトルを経験した千葉と、1週間ブランクがあった町田。

その差を感じた試合でもありました。

強かった千葉と弱かった町田

千葉は強かったです

とにかく全員が走りますし、体を張ります。集中力も90分落ちなかった

あれ?これって本来町田がやるべきなんじゃないの?ってことを、見せてくれました。

逆に町田は動きがいつもと違う。

相手より1テンポ遅いような、体が重そう。

またゴール前でのシュートブロックも普段より甘かった。

町田の強みでもある守りが良くなかった。

関連記事
黒田ゼルビア『攻めの守備』で王者を圧倒!国立の反省を生かした勝利

続きを見る

新右サイドはまだ町田の守備はできず

バイロンと鈴木の新右サイド、攻撃面はワクワクしましたが守りでは微妙でした。

せめて奥山を残すべきだったように思います。

2人の距離感、中へのフォローが緩くて町田の右サイドは千葉の使いどころでした。

そもそもまず失点しないことを目標にしているのに、どうして頭から奥山を外して攻撃的にいったのか疑問です。

荒木・藤尾も機能せず

交代で良かったのは宇野くらいでしょう。

特に荒木と藤尾は不慣れそうなポジションでやりにくそうでした。

このフォーメーションをベースにして4トップ気味になっていました。

DFラインは3バックの時間もあったかなと

エリキは残して良いと思いますが、前に交代選手を入れて違った形を出せば、攻略の糸口になったのではないか

荒木は中よりも外、藤尾は外よりも中で使った方が良さが出そう

黒田監督の極端采配は分かりやすいが限界を感じた試合

今日の千葉戦の黒田監督の采配、僕は好きです。

とにかく点の取れる選手を敷き詰めて攻撃的に出るのは、良いと思います。

しかし、攻め方が良くなかった

バリエーションが不足していました。

千葉の体を張った守備を崩せず

波状攻撃ができないと今日の千葉から2点、3点を取るのは困難でしょう。

バイロンのクロスからデュークは個の力で取れたシーンでしたが、それ以降千葉は人数をかけたり、ゴール前でさらに体を張ったりなど1発の攻撃なら凌げるようになった。

あれを突破するにはこぼれ球の回収、詰めですよね

藤尾や荒木はその辺得意だと思いますが、デューク・エリキに最後まで任せていたような攻めだったので、あまり絡めませんでした。

デュークに代えて藤尾・バイロンに代えて荒木という代案

こうなると1点がなかったことになりますが、僕は松井と翁長も残すべきだったかなと。

バイロンは前半微妙でした

黒田監督でなければ変えていたでしょう。

で、藤尾を使うなら前で使いたいので、デュークを下げるしかありません。

やはり適性の高いポジションで使わなかったせいか、選手を代えてからボールの奪い方や繋ぎにも課題があったように感じました。

平河も向いていないSBで使われてまたイエローカードです。次節出場停止。

そういったバランスの崩壊を防ぐためにも、本職の選手を残しても良かったのかなと。

新戦力はまだ黒田ゼルビアに染まっていない

バイロンも鈴木も良い部分はありました。

バイロンの突破・クロス。鈴木のロングスロー・キック。これらは魅力的です。

ですが、まずはチームで守備ができないとダメでしょう。

先発は奥山。バイロンのところは荒木

彼らがチームに慣れてきたら先発でも良いと思いますが、しばらくは途中起用で流れを変えることに期待したいです。

勝者のメンタリティはどこへ行ったのか

失点は不運でしたが、1点目に関してはマークが緩いと思います。

2人くらいついて、体を張るべきでしたね。

3失点目も同じくシュートブロックが甘い

シュートブロックにこだわりを感じる今季の守りだったので、今日は残念でした。

勝者のメンタリティって、最後まで泥臭く粘ることなんじゃないかと。

勝っていれば時間も使うし、コーナーフラッグでボールをキープする。

勝ちにこだわる青森山田のサッカーを見ていて、勝者のメンタリティをそう解釈しています。

今日はその気持ちがあったのか?

マリノス戦で見られた「何が何でもボールを奪う」「シュートは枠に飛ばさせない」といったプレーはどこに行ったのか。

同じくブランクがあった秋田は今日勝っています

今日の町田に足りなかったのは気持ち・メンタルの部分じゃないか。ほんとに勝ちにこだわったのか。

そんなことを感じました。

次節徳島戦、何が何でも勝つしかありません。

-レビュー, 雑記
-