レビュー 雑記

黒田ゼルビア凶と吉の采配で大宮に勝利!初の逆転勝利は反省と発見の収穫

アオキ

ライター・作家として活動中。当サイトでは個人の感想や見解などを書いています。

町田ゼルビアにとって試練のような試合でした

黒田ゼルビアにとってはターニングポイントになりそうな試合であり、勝利。

良い所と悪い所などまとめていきます。

黒田ゼルビア凶の采配

凶の采配は稲葉のスタメンSBですね。稲葉は前節といい被害者だと思います。

前節の記事
どうする黒田ゼルビア
町田ゼルビア水戸に痛恨のドロー J2優勝へ夏がマジで正念場 対策されてどうする黒田ゼルビア

続きを見る

稲葉自体は非常に良い選手ですし、下田不在時はチームを支えてくれました。

なので、「黒田監督、その采配どうなの?」って意味でレビューします。

スタメンで稲葉のSBは凶と出た

奥山が累積で出場停止。誰が出るかと注目されましたがスタメン発表の名前を見ると本職のSBはいない

まさか平河?と思いましたがスポナビは当初松井で予想。ダゾーンも確か松井で出していました。

しかしキックオフしていざ見てみればそこにいたのは稲葉。

正直、なるほど面白い使い方だなと、僕はポジティブに思いました

けど、結果的には悪かった

稲葉のSBはスタメンではなく緊急時にすべき

試合を見て分かる通り、DFラインとの距離感も悪いのかパスをさらわれたり、あわや失点につながるミスもあったり稲葉のSBは実戦レベルではなかった。

なぜスタメンで稲葉をSBにしたのか、疑問です

やるなら本職の選手が途中で負傷とかの緊急時。オプションとしてはありかもしれませんが、とにかくもうスタメンでは見たくない。

攻撃の面ではおしいクロス入れてましたけど、周りとの連携がいまいちでしたね。

もしかすると大宮の左の柴山に当てて封じたかったのかもしれませんが、結果そこを使われてやられましたし。

(にしても柴山は上手い。途中交代で使いたいタイプ。20歳と将来性もあるしゼルビアの補強にどうでしょうか・・・)

関連記事
町田ゼルビアに柴崎は必要か
FC町田ゼルビアに柴崎岳は必要か?夏の加入ならリスクあり!真に補強すべきは両SB

続きを見る

SBは藤原・CBグティを提案する

今日のメンバーなら藤原をサイドにして、カルロスグティエレスがCBでもいいんじゃないかと。

稲葉より高さもあるから、スタートとしては無難な気がします。

CBの控えがいないわけですが、たとえばグティが負傷したら藤原を中に入れて、その時に稲葉をSBとかにすればいいのではと。

黒田ゼルビア吉の采配

細かく言えば色々ありますが、後半に松井をSBに回したことと、デュークを残したことかなと。

個人的には今日のボランチ安井は効いていたと評価します。

高江ではなく安井を起用したのは今思えば吉でした。

SB松井蓮之で引いた相手を崩す

松井くん、流石フロンターレが取った選手だなと思いました。

止めて蹴るがまず違うと思いましたし、フロンターレでよくみられる「なぜそこにSB」なシーンを作ってくれました。

守備だと奥山、攻撃なら松井で使い分けできそうですね

引いた相手に対して平河のスペースを作ったり、逆に自分が起点になったり、大宮DFにとって嫌な存在になっていたかと。

周りとの連携や距離感もサイドにいた稲葉より良かったと感じます。

もうこんなに適応しているのはすごい。かなりレベルの高い選手ですね。

このまま借りたいです・・・w

関連記事
平河悠はJ1では厳しい!ゼルビアファンだからあえて厳しく評価してみる!佐野航大の方が通じるかもしれない

続きを見る

ボランチに高江ではなく安井を起用

レオではなく安井!? なぜ?と思いましたよ。

安井は個人的に推しなんですけど、この状況でか・・・と僕ですら頭を抱えた。

でも、つなぎ役としてかなり効いていました。

デュークへのパスなどを除けば目立ったプレーはありませんが、リズムをつくる。テンポを生み出す存在になっていた。

遠藤保仁のような感じです

別に高江でもいいような気はするんですが、安井の方が無理なプレーをしなかったり、確実にボールを繋いでいたりしていた印象があります。

デュークを残して藤尾をサイドで起用

藤尾のサイド起用も驚きでした。同時に、デュークを残したのも良かったです。

決定力のある選手を並べてとにかくゴールを取るんだというメッセージを感じます。

藤尾はポストプレーよりもやはり前を向いて勝負したり、周りに活かされたりするタイプな気がするので、やりやすかったかもしれませんね。

もっとたくさんシュートを打つシーンを見たくなりました

エリキに当たって入ったゴールといい、シュートが枠に飛ぶのはさすがですね。

黒田ゼルビア初の逆転勝利

点を取ったら勝てるけど、取られたら弱いというのが黒田ゼルビアでした。

引いた相手から点を取るのが難しい。それはどのチームでもそうですけど、特に黒田ゼルビアはエリキ・平河のスピードなどのカウンターで勝ってきましたからね。

そんな堅守速攻のチームが、ボールを回して点を取るチームにレベルアップしたような試合です。

チームとしても対策されても、先制されても勝てたのは自信になるでしょうね。

大宮戦で収穫した反省と発見

反省はやはり凶の采配、稲葉のSB起用。

大宮へのリスペクトも不足していたんじゃないかと思います。

舐めているとは思いませんが、練習相手くらいに思っていそうな先発での起用でした。

収穫は逆転勝利ですが、中でも松井が一番かなと思います

これからは交代のファーストチョイス、もしくはスタメンもあるかもしれません。

ボランチが本職だと思いますが、サイドにいた方が輝いて見えました。中に入ったり、外に出たりで自由にやれそうで向いてそうです。

チームとして見れば、アウェイ大分や国立ヴェルディ戦の前に、非常にいい経験ができたでしょうね。

稲葉もある意味ではここで試せて良かったかもしれません。

さて、J2優勝へはここからが本番! 勝負の夏がやってきます!

-レビュー, 雑記
-