ライティング

小説家に必要な才能は最低◯◯万文字書く力。キャラの履歴書を作ろう

2022年4月29日

小説家に必要な才能

アオキ

ライター・作家として活動中。当サイトでは個人の感想や見解などを書いています。

web小説や二次創作で80万文字ほど書いて、最近は短編の出版をしているアオキです。

初めて出版した短編はこちら。ちなみに試し読みできます

そんな僕が小説家に最低限必要な才能ってこれじゃないかと、書いていきます。

小説家に必要な才能

小説家に必要な才能はずばり『最低10万文字書く力!』

文末「た」問題

小説の書き方
小説の文末が「た」ばかりになる問題。作家が教える2つの解決方法

続きを見る

なぜ10万文字書く力が必要なのか

なぜ1万でも5万でもなく10万字書く力が必要なのか。

それは、コンテストの応募条件が10万文字以上と設定されていることが多いから。

もちろん10万以上(以下)の文字数を条件にしている場合もあります。

しかし、どんなに素晴らしいシナリオでも書籍化できる文字量を書けなければいけません

単行本1冊の目安は10万文字

コンテストによっては3万文字だったり、文字数制限がない場合もあります。

でもどんなにコンテストの条件が緩くても10万文字、最低でも8万文字を書けなければ出版できません。

なぜなら出版するには『書籍化に足る文字量』がなければいけないから。

その書籍化に足る量は何万文字か・・・単行本1冊は8~10万文字と言われています

いかに素敵な設定を考えることが出来ても、いかに魅力的な表現が出来ても!

結局最後に10万文字・書籍化の壁を越えることが出来なければ、その作品は本になれず出版できない

AIのべりすともありかも

AIのべりすと
小説書きに教えたい「AIのべりすと」の有意義な使い方。これはBLの聖杯だ

続きを見る

小説で10万文字の長編を書くコツ

結論からいうと、設定を作品だと思って書くこと

小説の文字数は設定の段階で90%決まる。

僕の経験では何か1つ長編を書こうと思えば8万、10万文字の壁は自然に越えるものだと感じてる。

「いやいや、超えないって。8万でもギリギリだって」って人も大丈夫。

今から10万文字を書くコツを教えます

設定でキャラクターの履歴書を作ろう

小説の文字数は設定で90%決まる──って、これどこ情報か。

僕の体感ですww

もしも10万文字の壁が高いと感じるなら、設定も1つの作品だと思って、力を入れていきましょう

たとえばキャラクターの履歴書とか書いたことありますか?

僕が長編を書くときは、本編には登場しないそういう『裏設定的な物も書いています』。

こちらもCHECK

サボりは裏切らない
報われないあなたにも送りたい恩師の言葉「努力は裏切る。けど〇〇〇は裏切らない」

続きを見る

キャラクターの人生でストーリはー濃くなる

キャラクターの履歴書を書くと、そのキャラクターの人生が出来上がります。

人生が見えると、その作品内でキャラクターがどう動くのか、役割を担うのか認識しやすいです。

そして当初は浮かばなかったアイディアやストーリーも展開されて結果、長編になりやすい。

ちなみにこの登場人物の履歴書を書くやり方はあの『北の国から』の脚本家である倉本 聰(くらもと そう)さんが行っていました。

僕は倉本先生のドキュメンタリーを見ていて、それを真似したというわけですww

でも結果的に良いなと思ったので、小説書きのみなさんにもぜひ行ってほしいなと、シェアしました。

小説のジャンルでも文字数は決まる

少し残酷なことを言うと『書く小説のジャンル』によって文字数が増えやすいものと、そうでないものが存在する。

例えば文字数が増えやすいジャンルはファンタジーや冒険物

逆に増えにくいのが童話とか。

なんとなくイメージできますよね?

だからコンテストを通過したい!小説家になりたい!なら自分の好きなジャンルではなく、商品を書くんだと割り切って文字数に悩まされにくいジャンルを書いていきましょう。

-ライティング
-